
BunnyParkってどんなDefiサービスなの?

BunnyParkの始め方・使い方をまとめてみたよ!
こんにちは。SATOH(@satoh_crypto)です。
この記事では、BunnyParkでステーキングを始める方法・使い方を解説していきます。
BunnyParkとは・・・?

BunnyParkは、Binance Smart Chain(BSC)上で作られたDEXです。
DEX(Decentralized Exchange)とは、スマートコントラクトを使って構築された分散型取引所のことです。
分散型取引所には、管理者が存在せずユーザー間同士(P2P)で取引されます。
BunnyParkには、取引所としての仮想通貨の交換機能、イールドファーミング機能、ステーキング機能はもちろんNFT関連サービスも提供しています。
BP(バニーパーク)トークン
LPトークンのファーミング、仮想通貨のステーキングをする事でBunnyPark独自のガバナンストークンBPを報酬として貰うことが出来ます。
BP(バニーパーク)価格チャート

しばらく下がっていたけど、最近また上がってきているね!
BunnyParkでステーキングをする方法

ステーキングのやり方は簡単だよ!
STEP1:BunnyParkにアクセスし、POOLをクリック

STEP2:Connect walletをクリック

STEP3:ウォレットを選択する

STEP4:Enableをクリック

STEP5:確認をクリック

STEP6:Stakeをクリック

STEP7:枚数を選びConfirmをクリック

STEP8:確認をクリック

STEP9:ステーキング完了

ステーキングの解除方法

いつでもステーキングの解除が出来るよ!
STEP1:マイナスボタンをクリック

STEP2:Confirmをクリック

STEP3:確認をクリック

ハーベスト(利息受け取り)方法


利息が発生したらBPを収穫しよう!
右のBPでステークするとBPが雪だるま式に増えていくよ!
BP Earned欄に今受け取れる利息が表示されています。
利息の収穫にはガス代(手数料)がかかるので金額が大きくなってから収穫するのがおすすめです。
STEP1:Harvestをクリック

STEP2:Confirmをクリック

STEP3:確認をクリック

STEP4:メタマスクに入金されます

BunnyParkのリスク
Defiを利用することで仮想通貨レンディングに比べて、非常に高い利回りを得ることが出来ますがその反面リスクも大きいです。
Defiプロジェクトではハッキングで資金が引き出せなくなったり、詐欺プロジェクトによるラグプルがたまに起きています。
実際に私もラグプル被害に遭いました。
BunnyParkには、様々なパートナー企業がいるので他のサービスに比べて比較的安心できますが、絶対に安全とは言えないので自己判断でお願いいたします。


Defiに投資する時は、資金の全額ではなく余剰資金で運用しようね!
以上、SATOHでした!
コメント