
今月の仮想通貨の運用状況はどうだったの?

この記事では、保有仮想通貨の運用状況報告をしていくね!
こんにちは。SATOH(@satoh_crypto)です。
今回は2021年10月のビットコイン・仮想通貨の運用状況の報告をしていきます。
10月31日時点の主要通貨の価格



仮想通貨資産状況
cryptofolio



Blockfolio



ビットフライヤーかんたん積立

仮想通貨資産推移
cryptofolio
1ヵ月間推移

1年間推移

Blockfolio
1ヶ月間推移

3カ月間推移

ビットフライヤーかんたん積立

仮想通貨ポートフォリオ
cryptofolio

Blockfolio



2021年10月 運用状況
項目 | 21/10現在 | 先月比 |
投資金額 | ¥5,345,720 | +¥97,000 |
評価額 | ¥25,146,993 | +¥7,019,550 |
損益 | +¥19,801,273 | +¥6,922,550 |
2021年10月入金内訳
項目 | 金額 |
BINANCE | ¥97,000 |
ビットコイン積立停止

2021年の4月からビットフライヤーで毎日1000円の積み立てを行っていたのですが、ビットコインが最高値を更新したこともあり、10月15日を最後に積み立てを停止しました。
そのため、今回の入金内訳はバイナンスのみになっています。
今回のバブルが崩壊して落ち着いて来たらまた再開する予定です。
2021年10月 購入仮想通貨
通貨名 | 枚数/投資金額 |
Star Atlas/ATLAS | 1200 ATLAS /¥12,000 |
Dogelon Mars/ELON | 150,000,000 ELON /¥10,000 |
Secret Network/SCRT | 50 SCRT /¥35,000 |
Tether/USDT | 280 USDT /¥30,000 |
今月入金した¥97,000の内¥30,000がまだ残っているので、気になる銘柄があったら購入していきたいと思います。
2021年10月 まとめ
ビットコイン先物ETF上場

今月はビットコイン先物ETFが上場されたこともあり、かなり上昇しましたね!円建てでも、ドル建てでも史上最高値を更新しました。

私の資産も仮想通貨を始めてから一番大きくなっており、5月の大暴落で損切しなくて良かったと思っています。

【祝】ATH、おめでとう‼
個人的には最高値更新後、続伸すると思っていたのですが現在軽い調整が入っています。
来月から月が変わるので、相場も心機一転上昇してほしいですね。
本格的なバブルはビットコインの現物ETFが上場されてからになるでしょうか。
SHIBコイン爆上げ

今月はビットコインだけでなく、犬コイン(特にSHIBA INU)もとんでもなく上昇しましたね。時価総額もなんとTOP10入り!


直近1年間では1億倍に値上がりしており、最安値で1円投資していたら1億円になっていたようですが、そのタイミングで投資するのは至難の業ですよね。
私のSHIBコインも先月末の¥30,000から¥300,000と10倍以上に値上がりしています。
ミームコイン恐るべしですね。BABYDOGECOINなど他の犬コインも気になっています。もし、投資したらブログで報告しますね。
とりあえずSHIB INUとDogelon Marsは今後もガチホしていきたいと思います。
それでは、また来月末あたりに運用状況の報告していきます。
以上、SATOHでした!
コメント