こんにちは。SATOH(@satoh_crypto)です。

今月の仮想通貨の運用状況はどうだったの?

この記事では、運用状況の報告をしていくね!
運用状況報告が8カ月ぶりになってしまったので、まだ見てない方は下の記事も読んでみて下さい。
8/29時点での主要通貨の価格


仮想通貨資産状況
cryptofolio



Blockfolio


ビットフライヤーかんたん積立

仮想通貨資産推移
cryptofolio
1年間推移

直近1ヵ月間推移

Blockfolio
1年間推移

3カ月間推移

ビットフライヤーかんたん積立

仮想通貨ポートフォリオ
cryptofolio


以前はBTCが70%前後だったけどアルトコインの上昇で40%前後になっているよ!
Blockfolio


2021年 仮想通貨投資金額
日付 | 投資金額 |
2021/1 | ¥86,500 |
2021/2 | ¥148,800 |
2021/3 | ¥100,000 |
2021/4 | ¥150,000 |
2021/5 | ¥430,000 |
2021/6 | ¥125,000 |
2021/7 | ¥130,000 |
2021/8 | ¥0 |
かんたん積立 | ¥150,000 |
2021/8月までの総額 | ¥1,320,300 |
さっき、銀行の送金履歴を確認したら今年もかなりの金額を投資していて驚きました…(^^;

底辺サラリーマンにしては頑張ったね!
ちなみに、2021年5月に投資した43万円はビットコインFXとFTM、SOL(ラグプル)のDefiでほぼすべて溶けました….

給料2.5ヵ月分がなくなってしまった….
今月はビットコイン積立とロビンフッド株を購入したので仮想通貨に投資出来ませんでした。
2021年8月 運用状況
項目 | 20/12時点 | 21/08現在 | 前回比 |
投資金額 | ¥3,810,420 | ¥5,130,720 | +¥1,320,300 |
評価額 | ¥6,583,300 | ¥20,560,714 | +¥13,977,414 |
損益 | +¥2,772,880 | +¥15,429,994 | +¥12,657,114 |
まとめ
今月の運用状況報告は8ヵ月ぶりだったので、かなり大きな変化がありましたね!

この8ヵ月で資産が3.5倍に!
しかし、良い事ばかりではありませんでした…
2021年第一次バブル崩壊

現在はかなり戻してきましたが5月の大暴落は精神的に本当にきつかったです….

チャートをみるだけで軽いうつ状態に…
下がるのはまだ良いのですが、その後の止まることのない30000ドルアタック、全くリバらないレンジ相場、本当に精神を削られましたね…

最安値では含み益が1200万円なくなってしまったよ…
そしてチャート形状も長期の三尊を形成していたため毎日ビクビクしながら過ごしていました。

7月中旬から市場の雰囲気が変わり週足MACDのゴールデンクロス、Hashribbonの点灯など買いシグナルが多く出現し、定期的に下落を挟みながら上がっていくのかなぁと思っています。
今回の資産内訳には、載っていませんが暴落時に37000ドル前後で買った0.05BTCがあり、このBTCは10万ドル前後で売却したいと思います。

それでは、また来月末あたりに運用状況の報告をしていきたいと思います。
以上、SATOHでした!
コメント